 
    
- 
	サービサーはどんなことをしている会社ですか。
- 
	法務大臣の許可を受けて、金融機関等から委託または譲り受けにより、法律で定められた特定の金銭債権の管理および回収を行っています。 
- 
	サービサーはどこが監督しているのですか。
- 
	サービサーを監督する省庁は法務省ですので、法務大臣が監督しています。 
- 
	美ら島債権回収ってどんな会社ですか。銀行とは違うのですか。
- 
	当社はおきなわフィナンシャルグループのサービサーで、銀行とは違います。 法務大臣から許可を受けた債権回収会社です。(許可番号第124号) 
- 
	個人的に知人に貸したお金を取り立ててもらえますか。
- 
	当社では、個人的な債権はお取扱できません。 
- 
	手紙を受け取りましたが、美ら島債権回収に心当たりがありません。
- 
	銀行などの金融機関から業務を受託したり、債権を譲り受けてご通知させていただいた可能性がございます。 担当者がわかりやすくご説明致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 
- 
	私の家族宛てに手紙が届きましたが、どのような内容か教えてもらえませんか。
- 
	ご本人様の了解がない限り、お伝えすることはできません。 
- 
	手紙を受け取りましたが一括返済はとても無理です。相談に乗ってくれますか。
- 
	ご返済方法については、お客様のご事情を十分考慮させて頂きます。 お気軽にご相談ください。 
- 
	現在の契約内容や借入残高を知りたいのですが。
- 
	具体的な契約内容や債務残高、返済方法に関するお問い合わせは担当者までご連絡ください。 
- 
	お約束した返済の日に遅れそうなときはどうすればいいですか。
- 
	担当者までご連絡ください。 
- 
	給料日が変わったので返済日を変更したいのですが。
- 
	ご無理のない返済日を検討致しますので、担当者までご相談ください。 
- 
	債権の回収というと怖い取立てといったイメージがあるんですが。
- 
	コンプライアンスを遵守して業務を行っております。ご心配されるような威圧的な行動をとることは決してございません。 
- 
	サービサーは暴力団と関係があるのですか。
- 
	一切関係はございません。 業務を行うにあたり、暴力団を従事させたりする行為は法令で禁止されております。 
- 
	サービサーには弁護士はいますか。
- 
	弁護士である取締役が従事しています。 
- 
	返済の相談も行きたいのですが、車椅子に乗っています。出入り口は大丈夫ですか。
- 
	当社は4階にございます。エレベーターをご利用ください。 
 
            